提携する専門取引先(畳業者)が
調査・相談対応いたします。
たたみ(新畳・表替え・裏返し)、ふすま、障子を取り扱っています。
国産たたみ「夢表」の特徴
- 国産のイ草(主に熊本産)を使用しています。
- ポット栽培によって、有機肥料を多く使って栽培しています。
- 国産畳については品質表示を行います。
「夢表」についてはたたみ表ごとの生産者がわかります。
- 泥染めのみで不必要な着色は行っていません。
畳価格表
国産畳 夢表(ゆめおもて)
|
新畳/1畳 |
表替え/1畳 |
夢表特選最上級のイ草をたっぷり使った高級品熊本産 |
28,050円(税込) |
17,050円(税込) |
「夢表」1厳選された長い草の高級品熊本産 |
22,000円(税込) |
11,550円(税込) |
「夢表」2ちょっと贅沢気分の高級品熊本産 |
19,800円(税込) |
10,450円(税込) |
「夢表」3畳の良さが感じられる高級品熊本産 |
18,150円(税込) |
9,350円(税込) |
国産表熊本産 |
15,400円(税込) |
8,250円(税込) |
- 泥染めのみで不要な染料を使いません。
- 泥染めの泥が残ることがありますので、一度からぶきをしてからご使用ください。
中国産畳
中国産 |
新畳/1畳 |
表替え/1畳 |
ちぐさ(1)子ども部屋などに |
13,200円(税込) |
6,050円(税込) |
ちぐさ(2)経済性重視の普及品タイプ |
11,550円(税込) |
4,950円(税込) |
健やか畳(半畳)
|
新畳 |
へりなし |
17,050円(税込) |
へり付 |
15,400円(税込) |
襖張替え
|
用途(材質) |
価格/1枚 |
A片面 | 客室・仏間に最適 |
14,300円(税込) |
B片面 | 居間・客室に |
9,350円(税込) |
C片面 | 居間・寝室に |
8,250円(税込) |
D片面 | 子供部屋・寝室に |
5,500円(税込) |
ちどり片面 | 柿渋を使って消臭、抗菌効果のある襖紙 |
9,350円(税込) |
ちどり/健康を考えた襖紙
柿渋効果の消臭・抗菌機能が清潔で快適な生活環境を提供。
天然素材の柿渋を原料としており、安全性が高く即効性、持続性に優れています。襖紙の糸に柿渋染めを施すことにより、様々な生活臭を抑えます。また、襖表面に付着した細菌の繁殖を抑え、空気中のホルムアルデヒドを吸着、低減します。
- 柿渋(パージモンタンニン)
- 世界初の柿渋染綿糸
- 柿渋による消臭・抗菌機能をパワーアップ
障子張り替え
|
特長 |
価格/1枚 |
雪見障子 |
色やけが少なく、破れにくい障子紙(タフトップ) |
7,700円(税込) |
大(190cm以下) |
6,050円(税込) |
中(135cm以下) |
5,500円(税込) |
小(80cm以下) |
4,400円(税込) |
雪見障子 |
手軽に張替えてお部屋をリフレッシュ(ブラックレス)一般的な障子紙 |
5,500円(税込) |
大(190cm以下) |
4,400円(税込) |
中(135cm以下) |
3,850円(税込) |
小(80cm以下) |
2,750円(税込) |
ご利用上のお願い
たたみ
- 新畳は採寸後、納品まで1週間程度必要です。
- 表替、裏返しは通常翌日のお届けになります。
- 特大サイズは割り増し価格となります。
- 半畳の施工は1畳の表示価格の70%の価格となります。
- 古畳の処分は、1畳につき2,750円(税込)必要です。
- 切込みがある場合は、1ヶ所あたり550円(税込)必要です。
- 家具等移動(貴重品等以外)は、お手伝いします。
ふすま・障子
- 新調の場合は採寸後、納品までに2週間程度必要です。
- 貼り替え工事は、3~4日お預かりします。
- ふすまと障子4本以下の場合、運搬費として5,500円(税込)を別途いただきます。
※高山市・飛騨市・白川村につきましては、現在対応調整中です。しばらくお待ちください。
※その他詳細につきましては、現地調査の上、ご提案いたします。