6月9日(月)、岐阜グランドホテル(岐阜市)において、第27回通常総代会を開催しました。総代総数499名のうち、本人出席 214名(議長2名含む)、書面議決 279名、合計493名参加のもと、以下5つの議案が審議され、すべて賛成多数で可決されました。
第1号議案 2024年度みんなですすめてきたこと、及び2025年度みんなですすめていくこと
第2号議案 2024年度事業報告書等及び決算関係書類等承認の件
第3号議案 2025年度事業計画及び収支予算案決定の件
第4号議案 定款一部改定承認の件
第5号議案 役員報酬決定の件
開会に際し、根崎理事長より挨拶がありました。
またご来賓を代表して、岐阜市長 柴橋 正直様、各務原市長 浅野 健司様よりご祝辞をいただきました。
岐阜市長 柴橋 正直様
各務原市長 浅野 健司様
第1号議案から第5号議案までの提案を行いました。
議案審議では、昨年末に日本被団協がノーベル平和賞を受賞したことを受けて平和への関心が高まっているなか、平和への願いや想い、被爆・戦後80年記念講演や核兵器禁止条約の批准を求める署名への参加の呼びかけ、折り鶴平和行進についてのご意見等がありました。また有償ボランティア「おたがいさま」の活動についてや、宅配・店舗だけでなくハピハピボックスの利用、コープぎふのくらしの事業について等の発言をいただきました。
議案採択ではすべての議案が賛成多数で可決されました。
<採択結果>
第1号議案 | 反対 | 保留 | 賛成 |
6 | 1 | 多数 | |
第2号議案 | 反対 | 保留 | 賛成 |
1 | 1 | 多数 | |
第3号議案 | 反対 | 保留 | 賛成 |
3 | 5 | 多数 | |
第4号議案 | 反対 | 保留 | 賛成 |
0 | 3 | 多数 | |
第5号議案 | 反対 | 保留 | 賛成 |
4 | 13 | 多数 |
※賛成票数が可決要件を満たしていることが明らかな場合には賛成票数を数えないこととしました。
会場では「楽しく実感コーナー」を設置し、参加した総代の皆さんに商品をお試しいただいたり、事業のご案内を行いました。
2025年度も、みんなのくらしの願いがかなえられるよう、たくさんの声を寄せ合いましょう。
総代会の開催内容については、7月末に発行予定の機関誌DEKO8月号特集紙面をご覧ください。