本文へ

お知らせ

被爆・戦後80年平和の取り組みキックオフ集会を行いました

更新日:2025-05-28

5月17日(土)コープぎふ本部において、被爆・戦後80年平和の取り組みキックオフ集会を行いました。

2025年度ピースアクション㏌ヒロシマ・ナガサキ、またオキナワの平和活動に参加し、各支所や地域で平和の取り組みを中心的にすすめる理事や職員16名が集まり、コープぎふ全体ですすめる平和の活動の共有や今後進めていくことの意思統一等を行いました。

キックオフ集会では、3月にピースアクション㏌オキナワに参加した職員の報告会を行ったり、被爆者の証言の動画を観たり、平和のかけらワークショップを行いました。
 
 
また地域でどんな取り組みができるか、どんな企画ならたくさんの方が参加していただけるのか、若い方にも平和について考えていただくきっかけになるのか等を話し合いました。
「地域で平和をテーマに活動するクラブとのコラボは?」「楽しい企画と併せて、平和についても考えていただく時間を設けては」等、様々な意見が出されました。
 
今後の平和の取り組みは、支所ニュースやホームページ、週刊コープぎふ等でご紹介していきます。ぜひご参加ください。そして一緒に平和について考えてみませんか?

今年一年平和の取り組みの中心となるメンバー

ピースアクションinオキナワ 特設ページ(日本生協連)はこちらから>>
被爆者の証言アーカイブ(過去のピースアクションinヒロシマ・ナガサキで公開した被爆者の証言)はこちらから>>

生活協同組合コープぎふ

〒509-0197
岐阜県各務原市鵜沼各務原町 1丁目4番地の1
電話:058-370-6888
組合員・加入窓口:0120-706-887(コープベル)
電話注文センター:0120-502-017
©CO-OP GIFU. ALL rights reserved.
掲載の記事・写真などの無断転載を禁止します。
TOPへ