本文へ

組合員活動(活動レポート)

6月1日(日)今年も「春の里山散策とピザ作り体験」を開催しました。

【2025.06.02 更新】

今年も6月1日(日)可児市我田の森にて、里山クラブ可児さんご協力のもと「春の里山散策とピザ作り体験」をおこないました。
大人:14名、子ども:10名 合計24名が参加をされました。

3日前までの天気予報では雨の予報でしたが、朝は少し曇りでしたが、少しずつ晴れになってきて、お天気にも恵まれました!

まずは数名の班にわかれて、里山を散策スタート!

里山クラブ可児のスタッフより、植物などの説明がありました。
山登りは疲れはしますが、ピザを食べる前の運動!!

山頂は少し曇りでしたが、景色はとてもいい眺め・・・

山登りで、少しお腹がすいたら・・・家族にわかれていよいよピザ作り!

里山クラブ可児の皆さんで、事前に準備していただいたピザ生地をこねて、オリジナルの形にのばして、たまねぎ、ウインナー、チーズなどのトッピングをのせて、順番に釜で焼きます!!

やっぱり自分で作ったこと、自然の中で食べるピザはとってもおいしいです♪

ピザを食べた後は、なかなかできない「ザリガニ釣り」などを体験!
始めは、子どもが夢中になっていますが、そのうち大人が夢中に・・・・

「釣れた~♪」、釣れたお子さんは本当に喜んでいました!

参加者からは・・・
「いつもより美味しいピザが作れて嬉しかった」
「山登りもいい運動になりました。子どもたちも手作り遊具やピザ作り、ザリガニ釣りや魚取りなど里山の自然を楽しんでおり、また行きたい!と言っていました(^^)」
「自然散策と説明など普段受けれない体験ばかりで、とても楽しかったです。 子供たちにもよい刺激になりました。 他家族の方々や里山クラブの皆様、生協スタッフの皆様の優しい対応と交流もとても楽しかったです。 ピザ作りも楽しくそして美味しかったです。」

HOME > 参加・イベント > イベント・料理交流会・学習会 > 6月1日(日)今年も「春の里山散策とピザ作り体験」を開催しました。

生活協同組合コープぎふ

〒509-0197
岐阜県各務原市鵜沼各務原町 1丁目4番地の1
電話:058-370-6888
組合員・加入窓口:0120-706-887(コープベル)
電話注文センター:0120-502-017
©CO-OP GIFU. ALL rights reserved.
掲載の記事・写真などの無断転載を禁止します。
TOPへ