



総代交流会などで、組合員さんからe-フレンズの学習会開催希望の声を多数頂きます。今回、便利な使い方を学び、増加する様々な機能について使いこなせるようになりたいという思いで学習会を実施しました。

東海コープの大坪さんに講師をお願いし、スクリーンを見ながら説明を受けたり各自のスマホを操作したりと、色々な機能や使い方があることを確認しました。

各々が思い思いに操作し、教わったばかりの機能を試すことができました。

参加者は初対面同士でしたが、楽しくお話しながら学習しました。

講師が巡回して1人ずつ声をかけて下さり、個々に話すことがでました。些細な疑問が1つでも解決できてよかったです。
参加者の感想:
・注文履歴の見方やデジタル会員証等すぐ使えることを教えてもらった。先行予約も試したい。
・e-フレンズは概ね理解しているつもりだったが、傷や異常の問い合わせで写真添付ができるようになっていたとは知らなかった。
・自分では解決できなかったことも丁寧に対応して下さり、とても分かりやすかった。
・いつも決まった機能しか使っていなかったので、とても勉強になった。また企画をしてほしい。
・知らない使い方がたくさんあり知れてよかった。予約商品の個別週訂正を使いたい。