このホームページの閲覧は、Javascriptを有効にしてください
本文へ
e
フレンズ
はじめての方へ
よくある質問
採用情報
よくある質問
お問い合わせ
eフレンズ
MENU
インターネット注文
HOME
はじめての方へ
宅配・お店
コープ宅配
コープのお店
スマホ・PCから
インターネット注文
職場で利用
カタログ紹介
宅配利用
減額サポート
赤ちゃんサポート
スマイル便
法人向け宅配
お友達、お知り合い紹介
LINEで簡単にお友達を紹介
おやすみの方へ
アクセス情報
くらしのサービス
CO・OP共済
介護事業
住まいの事業
葬祭サービス
夕食宅配
健康管理食
介護食
くらし
たすけあい
保険事業
生活サービス
コープの商品
コープぎふのこだわり商品
商品を調べる
商品リクエスト
商品リクエスト
おいしくて安全な
おはなし
生産者紹介
うちではこうして使ってます!
食の安全・安心の
取り組み
食品添加物基準
東海コープ
商品検査センター
商品政策
コープシェフ
ぱくぱく献立くん(料理レシピ)
コープ化粧品
コープのエシカル
コープぎふの
野菜セット
参加・イベント
イベント情報・レポート
子育て応援
ハピパピふぁみりー
おとなの健康大学
Let'sチャレンジ
おしゃべり
パーティー
クラブ・サークル
くらしの活動
パートナー
産地見学ガイド
アクセス情報
キャラクターの部屋
コープぎふソング
機関誌DEKO
週刊コープぎふ
FaceBook
Instagram
Youtube
社会貢献
コープぎふSDGsの取り組み
防災・減災活動
平和活動
環境活動
福祉活動助成基金
子育て応援活動
食育推進活動
コープ見守りねっと
災害協定
ユニセフ
子供110番
防犯パトロール
献血推進
フードバンク・
フードドライブ
コープぎふについて
コープぎふの理念・中期方針
総代の部屋
コープぎふ概要
ロゴマーク
生協のはじまり
コープぎふの歴史
公告
出資金とは
組合員の運営参加
いつもそばにCOOP
採用情報
加入のご案内
(資料請求)
仕事と家庭の両立支援
女性の活躍推進の取組
次世代育成支援の
ための行動計画
ご意見・お問い合わせ
採用情報
お問い合わせ
事業所一覧
サイトマップ
閉じる
コープぎふ機関誌 DEKO(2024年度)
vol.323 2025年3月号
表紙
巻頭特集 \ありがとう25年 笑顔でずっとそばに/25周年企画まるっと振り返りカレンダー!…P1-2
2月24日スタートeフレンズに新機能が追加!、CO・OP TOPICS…P3-4
教えてみんなのうちのごはん「ひなまつりレシピ」…P5-6
商品検査センターから「高齢者におこりやすい「低栄養」に気を付けましょう」、子育て情報発信「子育てお悩み広場」…P7-8
しゃべっChao!、今月のクイズ…P9-10
コープのお店からのお知らせ
vol.322 2025年2月号
表紙
巻頭特集 コープぎふ25周年記念!25にまつわる私の物語…P1-2
25周年記念産地見学を開催しました!、CO・OP TOPICS…P3-4
教えてみんなのうちのごはん「バレンタインレシピ」…P5-6
商品検査センターから「水筒(ステンレスボトル)のお手入れについて」、健康講座「1日で入れ歯が固定式の歯に!」…P7-8
ねぇねぇおしえて、今月のクイズ…P9-10
コープのお店からのお知らせ
vol.321 2025年1月号
表紙
巻頭特集 コープぎふ25周年記念「これまで」と「これから」を理事長と語り合いました!25年目&25歳職員座談会…P1-4
教えてみんなのうちのごはん「れんこんを使った料理」…P5-6
商品検査センターから「いつもの調理にひと工夫!」、子育て情報発信「家計管理と子育て世代の教育費の考え方について」…P7-8
しゃべっChao!、今月のクイズ…P9-10
コープのお店からのお知らせ
vol.320 2024年12月号
表紙
巻頭特集 コープぎふ職員が開発 パチパチ弾ける新感覚美容液「Bubble popping serum 誕生!」…P1-2
CO・OP TOPICS、理事会だより…p3-4
教えてみんなのうちのごはん「クリスマスレシピ」…P5-6
商品検査センターから「ご飯が原因の食中毒で気を付けること」、健康講座「医者にかかる前にやるべきこと(自然治癒力について)」…P7-8
しゃべっChao!、今月のクイズ…P9-10
コープのお店からのお知らせ
vol.319 2024年11月号
表紙
巻頭特集 組合員レポーター企画!食べて応援!「CO・OP焼きちくわ」…P1-2
令和6年能登半島地震及び能登豪雨災害緊急募金のお知らせ、理事会だより…p3-4
教えてみんなのうちのごはん「練りもの活用レシピ」…P5-6
商品検査センターから「「生協たまご」のこだわりと取り扱いの注意点」、子育て情報発信 「子育てお悩み広場」…P7-8
しゃべっChao!、今月のクイズ…P9-10
コープのお店からのお知らせ
vol.318 2024年10月号
表紙
巻頭特集 組合員レポーター企画!ほっとひと息!お家で味わう「至福のコーヒータイム」…P1-2
福祉活動助成金申請募集のご案内、理事会だより…p3-4
教えてみんなのうちのごはん「コーヒーのお供レシピ」…P5-6
商品検査センターから「米国ではキュウリを食べてサルモネラ中毒に?」、健康講座「舌(ベロ)の位置で矯正治療回避できるかも」…P7-8
しゃべっChao!、今月のクイズ…P9-10
コープのお店からのお知らせ
vol.317 2024年9月号
表紙
巻頭特集 冷凍庫から出してフライパンで焼くだけ「CO・OPふっくらジューシー生ハンバーグ!」…P1-2
総代になりませんか?、理事会だより…p4
教えてみんなのうちのごはん「丼ものレシピ」…P5-6
商品検査センターから「自分の食事のバランスを見てみよう!」、子育て情報発信「子どものおこづかいの渡し方・講演会のお知らせ」…P7-8
しゃべっChao!、今月のクイズ…P9-10
コープのお店からのお知らせ
vol.316 2024年8月号
表紙
巻頭特集 2024年6月11日(火)開催!第26回「通常総代会開催報告」…P1-3
理事会だより…p4
教えてみんなのうちのごはん「麺レシピ」…P5-6
商品検査センターから「有毒植物の誤食による食中毒」、健康講座「頭を動かすとぐるぐる目がまわる!」…P7-8
ねぇねぇおしえて、今月のクイズ…P9-10
コープのお店からのお知らせ
vol.315 2024年7月号
表紙
巻頭特集 25周年組合員開発商品!里山から食卓へ三代続く伝統の味「まぜまぜケーちゃん糀みそ味」…P1-2
田植え体験交流会を開催しました!、理事会だより…P3-4
教えてみんなのうちのごはん「トマトを使った料理」…P5-6
商品検査センターから「2024年「夏休みこども実験教室」のご案内」、子育て情報発信「子どものおこづかいの考え方」…P7-8
しゃべっChao!、今月のクイズ…P9-10
コープのお店からのお知らせ
vol.314 2024年6月号
表紙
巻頭特集「組合員が開発に参加した新商品が誕生!とっておきの果実酒用米リカー」…P1-2
コープぎふの森・関桜の木の植樹を行いました!、コープぎふの取り組みモザイクアートの写真募集中!…P3-4
教えてみんなのうちのごはん「お酒に合う料理レシピ」…P5-6
商品検査センターから「新型コロナが収まったら、またノロウイルスの名前をよく聞きます」、健康講座「熱中症に気を付けて」…P7-8
ねえねえおしえて、今月のクイズ…P9-10
コープのお店からのお知らせ
vol.313 2024年5月号
表紙
巻頭特集「お弁当以外にも大活躍!テリヤキミートボール」…P1-2
eフレンズに注文電卓が復活します!!、理事会だより…P3-4
教えてみんなのうちのごはん「子どもも喜ぶお弁当レシピ」…P5-6
商品検査センターから「ネオニコチノイド系農薬ってどんなもの?」、子育て情報発信「私のNISA体験談」…P7-8
しゃべっChao!「母の日の思い出」、今月のクイズ…P9-10
コープのお店からのお知らせ
vol.312 2024年4月号
表紙
巻頭特集「ありがとう25年笑顔でずっとそばに」…P1-2
コープぎふの取り組み、「令和6年能登半島地震」被災地支援・募金報告…P3-4
教えてみんなのうちのごはん「わが家の朝食レシピ」…P5-6
商品検査センターから「下水からウイルス感染状況が見える?」、健康講座「糖尿病と目」…P7-8
しゃべっChao!「私のイチオシコープ商品!」、25周年記念クイズ「コープ商品詰め合わせセット をプレゼント」…P9-10
コープのお店からのお知らせ
BACK
HOME
>
参加・イベント
>
コープぎふ機関誌 DEKO
> 2024年度
TOPへ